【在宅ワーク】1万円以下で構築する作業用デスク&選び方のコツ

【在宅ワーク】1万円以下で構築する作業用デスク&選び方のコツ

新生活ということで、新入学生や新卒社会人にもおすすめな1万円以下で買えるデスクについて紹介してみました! 無印良品やイケアのアイテムも交えているのでぜひチェックしてみてください!

🎈チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
http://bit.ly/2ZYGjgw​

■ブログ

「賃貸でも書斎のある暮らし」の連載
https://tobalog.com/tag/chintai-shoshai/

【一人暮らし】イケアでPCデスクを構築。6000円で広々デスクトップ環境を作る。

【一人暮らし】イケアでPCデスクを構築。6000円で広々デスクトップ環境を作る。

賃貸でも書斎のある暮らし④:景色の見えるカフェにあるカウンターテーブルをDIY

賃貸でも書斎のある暮らし④:景色の見えるカフェにあるカウンターテーブルをDIY

賃貸でも書斎のある暮らし⑥:腰にいたわりを。書斎にスタンディングデスクを導入しました

賃貸でも書斎のある暮らし⑥:腰にいたわりを。書斎にスタンディングデスクを導入しました

――

🛒購入リンク

イケアのデスクシステム
https://www.ikea.com/jp/ja/cat/table-tops-11844/

無印良品の折りたたみデスク
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548718499441

スタンディングデスクの脚
https://amzn.to/3yGA6rR

――

🙆🏻‍♂️トバログについて
ブログとYouTubeで「ガジェット」や「暮らしの道具」など、シンプルだけど機能的なモノを紹介してます! 人のカバンの中身とかルームツアーをやるのが好き。ミニマリストの対岸にいる人。

📍SNSもフォローしてね!
Blog:https://tobalog.com/​
Twitter:https://twitter.com/tobalog​
Instagram:https://www.instagram.com/toba_tobalog/​

👛dripとミニマルなL字ファスナー作ってます!
http://bit.ly/3okM7wp​

――
🔖動画の目次
00:00 1万円以下で構築できるおすすめデスク
01:21 バーチャルワンルームを作りましたw
02:09 デスク選びのポイント
05:26 おすすめデスク①IKEAのデスクシステム
07:05 100cmデスクを6畳に置く
08:11 120cmデスクを6畳に置く
08:56 140cmデスクを6畳に置く
09:55 140cmデスクを8畳に置く
10:17 脚は何がおすすめ?
11:42 おすすめデスク②集成材を天板にする
13:05 200cmデスクを8畳に置く
13:59 おすすめデスク③無印良品の折りたたみデスク
15:17 実際に部屋に置いてみる
15:58 もし3万円以上予算があるなら?
19:07 まとめ
ーー

#デスク #収納 #ガジェット

グッズカテゴリの最新記事