0
30代の女性Webデザイナーのリモートワーク環境です✨
完全にリモートワークになり、ずっとデスクだけで作業すると集中力が持続しなかったので、デスクトップとノートPCを使い分けてソファでも作業もできるように部屋の全体をレイアウトしたそうです🖥
とっても素敵なデスクをご紹介いただきました!✨
デスクにずっといると疲れが溜まりやすいので、ソファも作業場所にできると、より一層仕事の生産性も高まりそうですね!
概要欄に今回のデスクの詳細、インタビューなどもありますので、気になった方は是非ご覧ください!
——————————————————————————————-
\desk journal デスクツアーチャンネル登録はこちらから👀/
https://www.youtube.com/channel/UCCmwhFN5zj00jBKyuHooJcA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————-
今回のデスク【nopota__】さん
Twitter – https://twitter.com/nopota__
■年齢 30代
■職業 Webデザイナー
■性別 女性
■仕事・使用するソフト
アプリやWebサービスのUIデザインやフロントコーディングを主に行っています。
趣味で絵を描くことも多いので、イラレやFigma、Procreateなどのソフトをよく使います。
■デスク全体のこだわりポイント
明るく楽しい気分になれるような小物をあちこちに散りばめているのがこだわりです。デスクの周りにも、リビングスペースにも好きなものを散りばめています。
■デスクで使っているモノ
デスク – リサイクルショップで購入
ワークチェア – vertebra03
https://a.r10.to/hwTLXD
マグカップ – THERMOSの真空断熱マグカップ
https://amzn.to/3pf4Lcd
タブレット – iPad Pro 11inch
https://amzn.to/3aNhj2j
スタンド – BoYataのノートパソコンスタンド
https://amzn.to/30ulQEG
Apple pencilシリコン保護ケース AhaStyle
https://amzn.to/3DUj9uI
SEA PESHTEMALのトルコタオル
http://things-tokyo.com/?mode=grp&gid=1588770
無印良品のポリプロピレンスタンドファイルボックス
https://amzn.to/2XnXF9N
Amazonアソシエイトを使用しております。
■デスクツアー内容
00:00 オープニング
00:22 自己紹介
00:38 デスク全体について
01:00 デスク
01:30 お気に入りアイテムの紹介
01:34 ワークチェア
02:09 マグカップ
02:30 タブレット
02:47 ラップトップスタンド
03:08 Apple pencil 保護ケース
03:31 ブランケット(トルコタオル)
03:54 書類収納ボックス
04:12 自分のお気に入りのデスクを作る方法
——————————————————————————————-
よかったら、コメントお待ちしております!
チャンネル登録もしていただけたらとても嬉しいです🍰
リクエスト等もコメント欄でお待ちしております
インスタDM・Eメールどちらでも🇯🇵
【Instagram】
https://www.instagram.com/deskjournal_/?hl=ja
【Mail】
deskjournaljapan@gmail.com
#デスク環境 #リモートワーク #テレワーク