0
よければチャンネル登録お願いします!→http://bit.ly/2UsDzYF
M1 Proを搭載した新しいMacBook Pro購入をきっかけにデスク周りを久しぶりに見直してみました。
良い機会なので今回はぼくのデスクツアーということで、デスクセットアップや使っているモノをご紹介。
なにか参考になるものがあれば幸いです!
◾️iPadテクニック本『はかどる神iPad』を出版しました!
https://amzn.to/3x7ODLC
◾️動画内で紹介したモノ
・DRAW A LINE
https://amzn.to/3CLm5bZ
・copper pot
copper pot TYPE #1 〈copper〉
・Falcon Eyes RX-18TD
https://amzn.to/2ZibSWO
・A3サイズ額縁
https://amzn.to/3cFQH4d
・MacBook Pro(M1 Pro)
・BookArc for MacBook
https://amzn.to/3nK4CfS
・Belkin Boost Charge Pro
https://amzn.to/2Zhqk1e
・Dell U3219Q
https://amzn.to/30RD92L
・Ergotron LX
https://amzn.to/3l1hmN9
・MX KEYS MINI
https://amzn.to/3CMB5Xg
・MX Master 3
https://amzn.to/3l7gXc6
・ロディア No.8 ブロックメモ
https://amzn.to/2Zj9kI5
・Anker ケーブルホルダー
https://amzn.to/3HPNAF1
・12.9インチiPad Pro
・BoYata タブレットスタンド
https://amzn.to/30XxLuQ
・山崎実業 ティッシュBox
https://amzn.to/3COCMn0
・Anker PowerExpand Elite 13-in-1ドック
https://amzn.to/3CIBeux
・Tivoli Audioスピーカー
https://amzn.to/3DQ0Xma
・10TB HDD
https://amzn.to/3cJdEmZ
◾️動画の目次
00:34 デスク横の突っ張り棒
01:55 デスク上のモノ
12:22 デスク下のモノ
16:31 まとめ
#デスクツアー #desktour
————
・今日のひとこと
久しぶりのデスクツアー!楽しんでいただければ嬉しいです!
————
◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:https://drip.base.shop
・Amazonストア:https://amzn.to/2Tws8OR
◾️BGMはEpidemic Soundを利用しています
http://share.epidemicsound.com/yuta
※30日間無料で試すことができます。
◾️撮影に使っている機材
・カメラ:SONY α7SⅢ(https://amzn.to/3AYPVKl)
・サブカメラ:SONY α6600(https://amzn.to/31AoVBr)
・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(https://amzn.to/2X3BIN0)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(https://amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro / iPad mini 5
・編集ソフト:Luma Fusion(https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008)
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。
商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。
—————
◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com
◾️平岡雄太のTwitter
https://mobile.twitter.com/yuta_hiraoka
◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
https://drip.co.jp
◾️平岡雄太のInstagram
https://www.instagram.com/yuta2960/