2021年10月

1/2ページ
  • 2021.10.31

【デスクツアー】効率と快適さを求めた30代のテレワーク環境を紹介

0 #テレワーク #Flexispot #デスクツアー  #M1Macbook こんにちはタツオです。 ご視聴いただきありがとうございます。 動画内で紹介した商品は以下ブログにて詳細を説明していますので、よかったらご覧いただけると幸いです。 https://www.yutori333.com/desktour2021/ この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! h […]

  • 2021.10.31

Q テレワークのネット環境が自腹でした。会社からお金出ますか? #Shorts

0 質問:リモートワークで自宅にインターネット環境を整備しました。費用は会社から支払われるべきでしょうか?光熱費だってかかります コメント、質問など待ってます! ************ まつざき弁護士の instagram https://www.instagram.com/motonori_matsuzaki/?hl=ja まつざき弁護士のfacebookページ https://www.fac […]

  • 2021.10.29

【デスクツアー】会社員のシンプルなデスク環境の作り方をご紹介します

0 #デスクツアー #配線整理 #家具サブスク ご視聴ありがとうございます。 今回はいつものルーティン系VLOGではなく、僕の仕事・勉強環境を紹介する、『デスクツアー第二弾』をしたいと思います! 以下のチャプターに沿って紹介していきますので、気になるところへジャンプしてご視聴していただくこともできます♪また、紹介した順に商品の購入先リンクも載せているので、ご購入を検討される際にお役立ていただければ […]

  • 2021.10.29

【V7レシピ】2テレワーク報告メール作成

0 テレワークに勤務体系が変わっても報連相を行っていますか。 毎回同じ内容を送付するのであれば、WinActorのメール送信機能を活用して対応してみませんか? 参考として勤務開始連絡の報告メールを送付するシナリオをご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー WinActorの製品情報やお知らせはこちらから https://winactor.com/ WinActorのトライアルライ […]

  • 2021.10.26

【リビングにワークスペース】勉強スペースと在宅勤務、それぞれの目的に合わせてリフォーム。

0 リビングの一角にワークスペースを設置するのが今、人気のリフォーム。個室と違って生活とゆるやかに繋がりながら、適度なお籠り感もほしいところ。 『お子様の勉強スペース』と『在宅勤務用スペース』の事例から、ワークスペース設置のポイントを解説します。ほぼパソコン作業の在宅勤務と違って、お子様の勉強スペースは収納が重要。自宅が仕事場となるから、休憩が大事な在宅勤務は解放感が必要。それぞれの理想を求めたワ […]

  • 2021.10.19

これで千切りキャベツがもりもり食べられます。

家に千切りキャベツがあったので 材料たった2つでキャベツをもりもり食べます。 キャベツの千切り、卵、小麦粉、醤油、鰹節。 調味料を含めても圧倒的に簡単です。 もちろん、豚肉やネギ、天かす入れても美味しいですが、テレワーク中、買いに行くの面倒ですよね… 在宅中、テレワークのおうちごはんにいかがでしょうか? 醤油と鰹節の香りが最高で、しかもふわふわな簡単キャベ玉です。   【キャベ玉 2枚分】 キャベ […]

  • 2021.10.12

在宅ワークを見下す夫が毎月家賃込みで3万円しかくれない「母親はこれで生活してる、お前は家でニートしてるんだから文句を言うな」→キレて私の正体を明かして出て行った結果…w【スカッとする話】【アニメ】

0 こんにちわ〜スカッとツインズだよ=(^.^)=今回のお話はこんな感じ内容だよっ⇨在宅ワークを見下す夫が毎月家賃込みで3万円しかくれない「母親はこれで生活してる、お前は家でニートしてるんだから文句を言うな」→キレて私の正体を明かして出て行った結果…wストーリだよ! ↓過去のスカツイ動画一覧リストはこちら! チャンネル登録はここからだよっ! https://00m.in/7X3F1 ▼BGM(フリ […]

  • 2021.10.11

【コーディネートレッスン20】リモートワークにおすすめ!ひとり暮らしのワンルーム

0 今回のコーディネートレッスンは、 柔らかなナチュラルカラーでまとめた ひとり暮らしのワンルームをご紹介します。 ポイントは3つ。 ①ベースは、明るく爽やかなナチュラルカラー ②メインは、やさしい色合いのベージュとグレー ③味わいのある雑貨を入れて、ヴィンテージ感をプラス 明るいナチュラルをベースに お部屋全体を柔らかいカラーで まとめることで、コンパクトなお部屋でも 開放感のある空間に仕上がり […]